

【新米】令和6年度産 熊本県七城米5kg(特別栽培米)
¥3,600 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
熊本県菊池の特別栽培・七城米ひのひかり
【冷凍商品と同時購入はできません。】
※七分づきもご用意ございます。
ご希望の方は備考欄へご記入ください。
雄大な阿蘇山が育んだ菊池水源
そこから流れているミネラル豊富な菊池川流域で
お米を育てている田代さん。
15年前から裏作をやめてお米だけの田んぼにし、
土作りを行っています。
特別栽培米は、特に味に力を入れて作られています。
農薬使用を熊本慣行栽培に比べて50%以下・化学肥料は不使用で有機物にこだわり「収穫の秋」後に、種を蒔き春には紫色の花が咲く緑肥(ヘアリーベッチ)
を機械で細かく切りトラクターで漉き込みます。また、近年の異常気象・温暖化・病害虫の多発に負けない稲体や食味を作る為、田植前約1か月前に有機物資材(天然ミネラル竹炭・天然ミネラル鉱物・天然ミネラル活力鉱物)を漉き込み栽培しています。
田代さんのこだわりの土作や美味しいお米にするためのさまざまな裁量!
旨味、甘味、つや、そして粘りのある田代さんのお米を是非玄米でお召し上がりください。
七城米とは...
お米の食味ランキングで11年連続特Aをとっている美味しいお米です。
清らかな水と花こう岩からなる土壌、
寒暖差の激しい気候となる菊池平野。
”ひのひかり”
名前の由来は、
西日本(九州)を現す「日」(太陽)と、
その飯米が光り輝くさまから。
九州を中心に中国・四国地方や近畿地方など
西日本で広く栽培されている
財団法人穀物検定協会が毎年行う米食味ランキングにおいて、
2001年(平成13年)度に熊本県城北産(菊池米)が
ヒノヒカリでは初めて最高の特Aにランクされた。
こしひかりに比べて小粒で旨味は最良!
-
レビュー
(217)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込